W501が好き!?

はてなダイアリー「W501が好き!?」のアーカイブ(2006年4月1日~2018年12月31日)

2009-01-12から1日間の記事一覧

もう一つの猫カフェ(Cat Store)

ようやくお腹も一杯になり、既に二万歩近く歩いたので、一休みするために、MTRを乗り継いで銅鑼灣駅(Causeway Bay)へ。 CHOCOCATの姉妹店、もう一つの猫カフェ「阿猫地攤」(Cat Store)へ。姉妹店というより、こっちが本店かな? お店の場所・入り口が判らな…

天菜のジャンボ海老天定食

再びMTR觀塘綫(Kwun Tong Line)に乗って、觀塘駅(Kwun Tong)隣接のapmへ。 朝食の後、何も食べていないので、そろそろ限界。一階のフードコート(cookedDeli by city'super)に直行。 昨日、候補の一つとして見送った天ぷら定食のお店「天菜」で、珍寶蝦天婦羅…

泰昌餅家のエッグタルト

MTR旺角駅(Mong Kok)から觀塘綫(Kwun Tong Line)に乗って、鑽石山駅(Diamond Hill)で下車。これまた行ったことがなかった駅隣接モール、荷里活廣場(Plaza Hollywood)へ。 荷里活廣場(Plaza Hollywood)の中央ホールの正月飾り。 モール内に泰昌餅家(Tai Cheon…

甘〜いストラップ

再び太和駅(Tai Wo)に戻り、九龍方面行きの東鐡綫(East Rail Line)に乗り込む。 16:23太和(Tai Wo) 16:25大埔墟(Tai Po Market) 16:31大學(University) 16:35火炭(Fo Tan) 16:37沙田(Sha Tin) 16:39大圍(Tai Wai) 16:44-16:45九龍塘(Kowloon Tong) 16:47旺角…

香港の鉄道博物館

東鐡綫(East Rail Line)で九龍方向へ三駅戻り、太和駅(Tai Wo)で下車。 14:10中国出国 14:36羅湖(Lo Wu) 14:40上水(Sheung Shui) 14:42粉嶺(Fanling) 14:48太和(Tai Wo) 一つ先の大埔墟駅(Tai Po Market)との間にある、香港鐡路博物館(Hong Kone Railway Mus…

中国・深圳へ

そのまま九龍方向へ引き返して次の目的地へ…とも思ったけれど、せっかく中国国境近くまで来たので、パスポートも持ってきていることだし、中国へ初入国してみることにした。 東鐡綫(East Rail Line)を二駅乗って終点の羅湖駅(Lo Wu)まで行き、香港の出国審査…

鉄道の旅・粉嶺へ

朝食から戻ってきて、ゆっくりバスルームを使って、正午前。丸一日行動できる最終日だから、何をしよう? 香港到着時、空港の案内所でもらってきた「Discoer Hong Kong by Rail」に従って、鉄道の旅に出ることに。昔からあった鉄道路線=中国本土と接続して…

ビュッフェ朝食

目覚まし代わりにセットしたケータイのアラーム着メロが激しく鳴り響き、慌てて目が覚める。またも「10時近く」と思ったら、それは日本時間を示していたのであって、ここでは「9時前」。 せっかく起きたので、そのまま二階レストランへ行き、ビュッフェ朝食。…