W501が好き!?

はてなダイアリー「W501が好き!?」のアーカイブ(2006年4月1日~2018年12月31日)

自家製専用棟の統合(各棟の確認の続き)

日付けが変わった後も、各棟の清掃&餌交換を実施。

【若者・子供棟(自家製専用)(5匹)→統合により解体】
最初は、元・2013年度自家製赤ちゃんの大人・若者・子供つむりん5匹が暮らす、若者・子供棟(自家製専用)。2013年10月30日〜2014年2月11日の間に合計221匹の赤ちゃんの孵化を確認したけれど、生後1年4ヶ月〜1年8ヶ月の時点で5匹(生存率2.3%)にまで減少してしまった。短期間で6匹が亡くなってしまい、11匹になってしまった1歳上の世代が暮らす大人棟(自家製専用)と統合することにした。
新しい家を全清掃する間、一旦円筒形ケースに収容するので、全員の殻径を測ってみた結果は以下の通り。

殻径個体数2015/06/16

測定時
備考
32mm1匹32mm2013年度でかチビ/ミスジ/成貝
26mm1匹24mmミスジ
22mm1匹21mmミスジ
1匹19mm
19mm1匹16.5mm
合計5匹
2番目に小さい子供つむりんの殻径が20mmを突破して若者の仲間入り。一番小さな個体も殻径19mmで、間もなく若者基準に到達しそうだ。

【大人棟(自家製専用)(11匹)→大人・若者・子供棟(自家製専用)(16匹)】
続いて、元・2012年度自家製赤ちゃんの大人つむりん11匹が暮らす、大人棟(自家製専用)。2012年11月26日〜2013年3月24日の間に合計335匹の赤ちゃんの孵化を確認し、17匹が生き残って大人または大人目前まで成長していたけれど、5月の清掃&餌交換サボリで6匹が亡くなってしまい、生後2年3ヶ月〜2年7ヶ月の時点で11匹(生存率5.1%→3.3%)に減少してしまった。

【外産棟(17匹)】
最後は、外産の大人・若者・子供つむりん17匹が暮らす外産棟。

統合前後の家族構成は、以下の通り。

ケース用途統合前統合後
ハウス(特大)その1外産棟大人×7、若者×5、子供×5
ハウス(特大)その2大人棟

→ 大人・若者・子供棟

(自家製専用)
大人×11大人×12(+1)、

若者×3(+3)、

子供×1(+1)
ハウス(中)若者・子供棟

(自家製専用)
大人×1、

若者×2、

子供×2
大人×0(−1)、

若者×0(−2)、

子供×0(−2)

 → 解体
ハウス(小)その1幼児棟

(自家製専用)
赤ちゃん×20
ハウス(小)その2薄殻君専用棟薄殻君×12
円筒型ケース新生児棟

(外産系)
赤ちゃん×6