W501が好き!?

はてなダイアリー「W501が好き!?」のアーカイブ(2006年4月1日~2018年12月31日)

各棟の餌交換

前回(3/27)の餌交換から2週間放置状態のつむりんズ。冬眠から目覚めて活動を再開しているので栄養補給が必要な様で、空腹を訴えている。大人・若者棟(自家製専用)や外産棟にいる大きなつむりんは、サツマイモの美味しい部分を食べ尽くしてしまったのだろう。代わりにキャベツ山を食べ始めて、半分以上が穴になってしまった。残りの一部はゲル状化を始めているので、このままでは食べる物が無くなって、大量餓死の惨劇を繰り返す恐れあり。キャベツが主食の薄殻君棟でもキャベツ山のゲル状化が始まっているし、子供・幼児棟(2015年度(外産系))(5匹)に至っては、食べ残したサツマイモにガビが発生しているので、急いで各棟の餌交換を実施することに。

【子供・幼児棟(2015年度(外産系))(5匹)】
最初は、元・2015年度(上期)自家製赤ちゃんの子供&幼児つむりん5匹(昨年6/23〜7/18回収)が暮らす子供・幼児棟(2015年度(外産系))。5匹を一旦ケースの外へ退避させておき、簡単な清掃と餌交換(サツマイモ)した後で戻す。



【子供・幼児棟(2014年度)(7匹)】
次に、元・2014年度自家製赤ちゃんの子供&幼児つむりん7匹が暮らす子供・幼児棟(2014年度)。7匹を一旦ケースの外へ退避させておき、簡単な清掃と餌交換(サツマイモ)した後で戻す。



【薄殻君専用棟(15匹)】
続いて、薄殻君ことパツラマイマイ15匹が暮らす薄殻君専用棟。薄殻君はキャベツの表裏を始めとして彼方此方にいるので、全員の生存確認はせずに、ゲル状化が始まったキャベツ山の一部を取り除き、サツマイモのみ交換する。




【第二新生児棟(外産系)(48匹)】
外産つむりんが産んだ卵から昨年11/3〜11/25に孵化した赤ちゃん48匹が暮らす、第二新生児棟(外産系)。

ケース側面で休眠中47匹
床面上で軟体部凝縮(死亡?)1匹
合計48匹




【第三新生児棟(自家製系)(28匹)】
自家製つむりんが産んだ卵から昨年11/24〜12/18に孵化した赤ちゃん28匹が暮らす、第三新生児棟(自家製系)。

天井ネットで休眠中1匹
ケース側面で休眠中23匹
ケース側面とキッチンペーパーの隙間を行動中2匹
墨の上を行動中1匹
床面上で軟体部凝縮(死亡?)1匹
合計28匹




【大人・若者棟(自家製専用)(13匹)】
元・2012/2013年度自家製赤ちゃんの大人/若者つむりん計13匹が暮らす大人・若者棟(自家製専用)。






【外産棟(18匹)】
最後に、外産の大人・若者・子供つむりん計18匹が暮らす外産棟。