W501が好き!?

はてなダイアリー「W501が好き!?」のアーカイブ(2006年4月1日~2018年12月31日)

各棟の確認の続き(つむりん−1)

昨日(5/15)から実施している各棟の全清掃と餌交換。残る外産棟と大人・若者棟(自家製専用)は、つむりんを円筒形ケースに移しておいたので、あとは旧ケースから準備しておいた予備ケースにカルトボーン&炭を移して、つむりんたちを戻すだけ…と思っていたら、嬉しいアクシデントで、作業は今日にずれ込んでしまった。

【外産棟(18匹)】
最初は、外産の大人・若者・子供つむりん計18匹が暮らす外産棟。新しいケースに全員を戻す際、殻径を測ってみた。昨年12/6以来の測定結果は以下の通り。

殻径・柄成貝非成貝備考
34mm1匹
33mm1匹
ミスジ1匹
32mmミスジ2匹
31mm1匹
30mm2匹
29mm3匹
28mm1匹
ミスジ2匹
26mm1匹
23mmミスジ1匹
22mmミスジ1匹
19mm1匹
小計13匹5匹
合計18匹
4匹の「若者(フチが反り始めていない殻径20mm以上の個体)」は、内1匹が「大人(成貝)」に成長。また、2匹の「子供(殻径10mm以上20mm未満の個体)」は、内1匹(殻径を測り忘れたミスジ)が殻径22mmとなって「若者」に昇格。






【大人・若者棟(自家製専用)改め2012・2013年度棟(13匹→12匹)】
続いて、2012/2013年度自家製赤ちゃんの大人/若者つむりん計13匹が暮らす大人・若者棟(自家製専用)。4/18の餌交換時、トレーで動かなくなっていた大人つむりん1匹は、二度と動くことが無かった。残り12匹を新しいケースに戻す際、亡くなった1匹を含む全員の殻径を測ってみた。昨年12/6以来の測定結果は以下の通り。

殻径・柄2012年度誕生組2013年度

誕生組
備考
生存死亡生存
34mmスジ無1匹「白ちゃん2号」
ミスジ3匹「2013年度でかチビ」他
33mm3匹1匹
32mm1匹4/18以降、不動
1匹
31mm1匹
29mm1匹
28mm1匹
小計7匹1匹5匹
合計13匹
2013年度誕生組は、昨年一足先に成貝となったミスジ1匹と、先月(4/18)に成貝となったミスジ2匹の全員が殻径34mmで、2012年度誕生組で一番大きな「白ちゃん2号」と同じ大きさとなった。残る2匹の2013年度誕生組も殻のフチが反り始めていて、それぞれ殻径33mmと32mmの成貝に、生後2年3ヶ月〜2年7ヶ月で全員が大人になっていた。全員が成長不良にならずに大きく成長できたのは、5匹しか生き残らなかった少数精鋭だからだろうか。一方、17匹が成貝となった2012年度誕生組(生後3年2ヶ月〜3年6ヶ月)は、子供が順調に育ち始めたものの、半数以上が亡くなってしまった。