W501が好き!?

はてなダイアリー「W501が好き!?」のアーカイブ(2006年4月1日~2018年12月31日)

つむりん

各棟の餌交換

前回(3/27)の餌交換から2週間放置状態のつむりんズ。冬眠から目覚めて活動を再開しているので栄養補給が必要な様で、空腹を訴えている。大人・若者棟(自家製専用)や外産棟にいる大きなつむりんは、サツマイモの美味しい部分を食べ尽くしてしまったのだろう。…

最終確認

円筒形ケースに仮移動して、冬眠からの強制覚醒中のつむりんズ。3日前(3/24)、窒息死しそうだった大人&若者つむりんのみ元の各棟へ戻したので、残りの各棟を用意して元の状態に戻し、冬眠後の最終確認をすることに。【薄殻君専用棟(16匹→15匹)】 最初は、薄…

緊急移動

冬眠に失敗して亡くなってしまったと思われる1匹の自家製大人つむりんを除いて、仮移動した先の円筒形ケースで次々に覚醒した自家製および外産の大人&若者つむりんズ。ケース底面に置いたサツマイモを早速食べた後、昨日までは側面や天井を元気に動き回って…

強制覚醒の続き

全ての卵保管庫の確認が終了したので、最後に、自家製および外産の大人&若者つむりんの強制覚醒を行う。【大人・若者棟(自家製専用)(14匹)】 先ずは、元・2012/2013年度自家製赤ちゃんの大人/若者つむりん計14匹が暮らす大人・若者棟(自家製専用)。全員を円…

第三&第四卵保管庫の確認(つむりんの赤ちゃん+11?)

日付が変わった後、強制覚醒の続きを再開する前に、残りの卵保管庫を確認する。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その2)】 最初は、自家製つむりんが昨年の夏以降に産んだ卵を保管する第三卵保管庫。9/22に回収した338個から39匹の赤ちゃんが孵化済み。…

第一&第二卵保管庫の解体

残りの棟の強制覚醒の前に、卵保管庫を確認して整理することに。【第一卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その1)】 最初は、自家製つむりんが昨年の春夏に産んだ卵を保管する第一卵保管庫。5/18に回収した4個と5/31に回収した77個、8/30に回収した44個、合計12…

強制覚醒(つむりんの赤ちゃん−8)

冬眠していることを口実に、霧吹きもせずに3ヶ月以上放置しているつむりんズ。昨日、1匹の自家製大人つむりんが目覚めた様に、暖かくなってきたので、今後は次々と目覚める可能性高し。起きても食事や飲料水が用意されていないと、餓死・乾燥死してしまう可…

冬眠からの目覚め

緊急餌交換&霧吹き

慌てて霧吹き

各新生児棟の確認

日付が変わった後、新たに孵化した12匹の赤ちゃんを第三新生児棟(自家製系)へ移動する。事前に確認すると、第二新生児棟(外産系)共々、キャベツ山の上に乗せたレタスが干からびていて、放置するとゲル状化→惨劇を引き起こすことになるので、両方の新生児棟の…

再び自家製系の大量孵化!(つむりんの赤ちゃん+12)

昨日朝の時点で自家製つむりんが産んだ卵から4〜5匹の赤ちゃんの孵化を確認していたので、帰宅&夕食後に回収作業を実施。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その2)】 第三卵保管庫の蓋を開けると、ケースの蓋に3匹、ケース側面に8匹、床面に1匹と、何と…

自家製系赤ちゃん誕生中!

朝、自家製つむりんが産んだ卵を入れた第三卵保管庫を外から見ると、ケース側面に4〜5個の粒々が付いていた。自家製系赤ちゃんの孵化が続いているらしい。

もっと少し孵化(つむりんの赤ちゃん+5)

昨晩、帰宅後に第三卵保管庫を外から見ると、ケース側面に粒々が貼り付いていた。自家製つむりんが産んだ卵から、赤ちゃんの孵化が続いているらしい。猫トイレの掃除を終えて、日付が変わってから回収作業に着手する。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・…

まだ少し孵化(つむりんの赤ちゃん+3)

自家製つむりんが産んだ卵からの孵化が止まらない。帰宅すると、ケース外側から粒々が見える。昨日までの孵化分は日付が変わった直後に回収しているので、今回孵化分は12/11生まれで確定ということになる。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その2)】 第…

さらに少し孵化(つむりんの赤ちゃん+2)

2日前(12/8)にも赤ちゃんを回収した第三卵保管庫。帰宅後、ケース外側から粒々が見えたので、さらに回収作業を行う(実際に実施したのは、日付が変わった12/11)。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その2)】 ケースの蓋を開けると、ケースの蓋に卵の欠片…

もう少し孵化(つむりんの赤ちゃん+2)

昨日(12/7)、日付が変わった直後に、14匹の赤ちゃんを回収した第三卵保管庫。帰宅後にケース外側から見ると、さらに赤ちゃんが孵化した様なので、日付が変わる前に回収作業を実施。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その2)】 蓋を開けると、ケースの蓋…

自家製系の大量孵化!(つむりんの赤ちゃん+14)

第三卵保管庫で2匹目以降の自家製系赤ちゃんが孵化している様なので、回収して兄と合流させる。【第四卵保管庫(外産つむりん産卵分・その2)】 その前に、外産つむりんが産んだ卵を入れた第四卵保管庫を確認する。まだ受精卵は残っているのだが、孵化した赤ち…

各棟の確認の続き(つむりんの赤ちゃん−5)

遅い夕食の後、日付が変わってからは、各棟の全清掃&餌交換を再開。【薄殻君専用棟(16匹)】 最初は、薄殻君ことパツラマイマイ16匹が暮らす薄殻君専用棟。ケースの蓋を開けると、何処にも姿が見えないけれど、薄殻君は二層構造のキャベツ山の彼方此方に取り…

各棟の確認

涼しくなって活動量が低下し、半分冬眠状態になったので、前回の餌交換(11/18〜11/19)から2週間以上放置してしまった。大人つむりんが暮らす棟からは産卵用砂利プールを撤去して、代わりに第二のキャベツ山を配置した冬眠仕様に変更しつつ、各棟の全清掃(予…

各卵保管庫の確認の続き(つむりんの赤ちゃん+3?、−4)

日付が変わった直後、第三卵保管庫と第四卵保管庫で孵化した赤ちゃんの回収作業を継続する。【第三卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その2)】 第三新生児棟(自家製系)の準備が終わったので、改めて第三卵保管庫の蓋を開けると、赤ちゃんはケース側面を少しず…

各卵保管庫の確認(つむりんの赤ちゃん+1)

前回(11/19)の回収作業以降、第四卵保管庫でさらに赤ちゃんが孵化してケース側面に貼り付いているのを確認していたので、夕食&猫トイレの掃除の後に回収を実施。念のため、他の卵保管庫も確認してみることに。【第一卵保管庫(自家製つむりん産卵分・その1)…

各棟の確認の続き

赤ちゃんの回収が終了したので、各棟の餌交換と簡単な清掃を再開。【大人・若者棟(自家製専用)(14匹)】 先ずは、元・2012/2013年度自家製赤ちゃんの大人/若者つむりんが暮らす大人・若者棟(自家製専用)。【外産棟(18匹)】 最後は、外産の大人・若者・子供つ…

続々・大量孵化(つむりんの赤ちゃん+16)

日付が変わった直後は、前回(11/12)の回収作業以降、さらに赤ちゃんの孵化が続いている第四卵保管庫の回収作業を実施。【第四卵保管庫(外産つむりん産卵分・その2)】第四卵保管庫の蓋を開けると、天井(蓋の裏側)に9匹、ケース側面に7匹と、合計16匹の赤ちゃ…

各棟の確認

前回(11/3)の餌交換から2週間以上が経過。キュウリがゲル状化して犠牲者が発生しそうなので、各棟の餌交換に着手。【幼児棟(外産系)(7匹)】 最初は、元・2015年度(上期)自家製赤ちゃんの7匹の幼児が暮らす幼児棟(外産系)。 殻径/外周部スジの有無 9.5mm9mm6…

続・さらに赤ちゃん誕生中!

第四卵保管庫で孵化した赤ちゃんの数が4匹程度に増加した模様。

さらに赤ちゃん誕生中!

第四卵保管庫が赤ちゃんが2匹程度孵化している模様。

続・大量孵化(つむりんの赤ちゃん+13)

昨日、20匹の赤ちゃんを回収した際、更に3匹の赤ちゃんが孵化しそうだった第四卵保管庫。帰宅後に回収しようと思っていたら、またも早々に寝入ってしまったので、翌日の夜にようやく回収作業に着手。 第四卵保管庫の蓋を開けると、天井(蓋の裏側)に11匹、ケ…

大量孵化!(つむりんの赤ちゃん+20)

前回(11/7)の回収作業以降、第四卵保管庫で赤ちゃんの孵化が次々と始まっていたけれど、毎晩早々に寝入ってしまう日々が続いて放置状態。早朝に目が覚めたので、朝食前に回収を行うことに。【第四卵保管庫(外産つむりん産卵分・その2)】 第四卵保管庫の蓋を…

続々・赤ちゃん誕生中!

朝、ケースの外側から見ると、第四卵保管庫のケース天井及び側面の赤ちゃんが更に増加している模様。夜、夕食後に回収しなければ、と思っていたけれど、午後11時15分過ぎには寝入ってしまい、そのままで日付が変わってしまった…。